その他のカテゴリ

2020年下半期たくさんの方に読まれた人気記事ランキングTOP10

ついこの前2020年上半期まとめ記事を書いたと思ったら、もう年末に。昨年に比べ働き方が変わり、生活様式も一変した一年間だったと思います。

弊社のオウンドメディアも一変。昨年よりも力を入れ、年間記事公開本数は3倍に、オーガニックでの流入数も11倍になりました。2020年下半期でたくさんの方に読まれた記事を1位から順番に紹介していきます。

2020年のオーガニック流入数と公開記事本数

【1位】Googleキーワードプランナーとは?意外な使い方と代替ツール完全まとめ

2020年下半期に最も人気だった記事は、Google のキーワードプランナーの基礎と活用方法を解説した記事です。キーワードプランナーを用いて、広告配信時のキーワード調査や配信のシミュレーションを作成できる機能は既にお使いでしょうか?この記事では意外な使い方やポイントを広告運用者の視点で説明しています。

「リスティング広告」に関連性の高いキーワード候補

更に、コンバージョン率を指定すると、最終的な費用対効果を見積もることも可能です。コンテンツ作成以外でも意外な活用方法のあるキーワードプランナーをまとめた記事が最も多くの人に読まれました!

Googleキーワードプランナーとは?意外な使い方と代替ツール完全まとめ

キーワードプランナーとは、コンテンツ作成や広告配信のためのキーワードを見つけたり、キーワードごとの月間検索数(検索ボリューム)を確認したりすることができるツールです。SEOコンテンツや広告配信時のキーワード選定やユーザーニーズの分析に役立てることができます。また、キーワードプランナーの代替ツールを無料/有料にわけて紹介します。

【2位】【初心者でもわかる設定ガイド】Instagram広告とは?費用や配信面の種類や特徴を徹底解説

今や幅広い世代が使っている SNS、Instagram ですが、そのプラットホームにある広告枠についてわかりやすく解説した記事がこちら。

キャプチャ付きで配信面を丁寧に説明したり、4つの広告フォーマットを表にまとめたりと初心者の方でもすぐに理解できる内容になっています。インスタ広告を検討中の方にまず読んでもらいたい1本です。

ストーリーズ広告と遷移先のランディングページの例

また、配信方法も実際の広告管理画面をもとに10個のステップに分けて解説しました。Instagram 広告の配信経験がない筆者が、実際に自分のアカウントで試し、その工程をまとめたので、未経験の方でもよく分かる内容になっています。是非ご参考にしてみてください

【初心者でもわかる設定ガイド】Instagram広告とは?費用や配信面の種類や特徴を徹底解説

Instagram広告(インスタ広告)の特徴や配信面の種類、費用(課金方式)までを徹底的にまとめました。初心者の方でもすぐに広告配信設定ができるように広告管理画面のキャプチャとともに操作方法を一から全てご紹介いたします。

【3位】【画像で解説】Instagramストーリーズ広告の出し方と128%クリック率を改善した事例からわかった3つの注意点

クリック率を128%も改善した事例から、Instagram ストーリーズ広告を配信する際の注意点と基本的な設定方法をまとめました。

縦型のストーリーズ広告は他の SNS 広告とは少し異なった仕様です。テキストが表示されないことやコールトゥアクションがクリエイティブと被ってしまうなど、事前に確認しておきたい点をまとめています。

ストーリーズ広告の横型・縦型・正方形画像の比較

ストーリーズ広告では正方形の画像も設定できますが、配置面の縦長画像を使用すべき2つのメリットも紹介しているので、入稿時に是非お役立てください。

【画像で解説】Instagramストーリーズ広告の出し方と128%クリック率を改善した事例からわかった3つの注意点

Instagramストーリーズ広告の基礎と設定方法をキャプチャ付きで詳しく說明します。Facebook傘下のは一面であるものの、縦型の動画・画像を用いたストーリーズ広告は気をつけるべき3つのポイントをおさえるだけで十分な成果を上げることができます。配信時に参考になるようにキャプチャを用いて說明いたします。

【4位】Instagram広告の費用はどう決まる?課金方式から費用対効果をあげる5つのコツ

Instagram 広告の費用対効果の良さがわかる事例を紹介したこちらの記事が4位にランクイン。どのような課金方式をとっているのかについては、ひと目でわかるように表にしてまとめています。

また Instagram 広告独特の2つの注意点や、なぜ CPM(Cost Per MIlle)という課金方式をメインで採用しているのかまで解説しています。

1日の予算設定画面

また実際に広告運用してわかった、費用対効果をあげるために実践すべきことを5つに絞ってお伝えします。これから Instagram 広告の運用を考えている方は是非参考にしてみてください。

Instagram広告の費用はどう決まる?課金方式から費用対効果をあげる5つのコツ

Instagram広告の費用は主にCPM(Cost Per Mille)となっています。その理由とInstagram広告の費用対効果をあげる5つのコツを紹介します。

【5位】今さら聞けないクリック単価(CPC)とは?高いときのチェックポイントと入札価格の決め方

CPC(クリック単価)はネット広告に関わる全ての人がほぼ最初に覚える言葉なのではないでしょうか?その分、広告運用経験がある程度ついてくると「今さら聞けない」といった想いにもなってくることでしょう。

そんな中で、改めて初心に戻ったつもりで復習できるのがこちらの記事です。基本的な定義や類義語である「上限クリック単価」や「平均クリック単価」の意味なども説明します。

また、現在運用中の広告のクリック単価が平均よりも高い場合に確認しておきたいポイントも解説しています。この機会に CPC の基礎を確認してみてはいかがでしょうか。

今さら聞けないクリック単価(CPC)とは?高いときのチェックポイントと入札価格の決め方

CPC(Click Per Cost:クリック率)は、広告1クリックあたりの平均費用のことを指します。平均クリック率や上限クリック率といった似た単語もあり、混同せずに理解する必要があります。クリック率の決まり方やキーワードごとの傾向をおさえ、適切なCPCを求めて運用にいかしましょう。

【6位】ブロード配信とは?リマケ・興味関心ターゲティングよりも成果がでた事例から7つのコツを紹介

機械学習を活用したブロード配信。性別・年齢・地域の3つだけをターゲティングして広告配信する手法として定義し、実際の配信事例やメリットとデメリットを紹介しています。

商品によっては向き不向きもあるので、すぐに取り入れるのは難しいかもしれませんが、3つのポイントを満たしていれば十分に試す価値ありのターゲティング方法です。

クリック単価改善の鍵「品質スコア」

特に Facebook 広告のブロード配信は成果が出やすい傾向があります。設定方法と成果をだすためのコツまで余すとこなくお伝えしています。

ブロード配信とは?リマケ・興味関心ターゲティングよりも成果がでた事例から7つのコツを紹介

ブロード配信とは、性別・年齢・地域の3つだけをターゲティングして広告配信する手法です。ブロード配信をおこなう際におすすめの媒体は、ターゲティング精度が高いFacebook広告です。この記事では実際に配信した事例をもとに成果を出すコツを紹介しています。

【7位】YDNからYahoo!広告 ディスプレイ広告 運用型(YDA)へリニューアル!変更点と最適なキャンペーン構造を押さえよう

2020年度から Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)が、Yahoo!ディスプレイ広告運用型(YDA)に移行することになりました。

広告運用者の方の間では、YDN から YDA へ移行することは知っているけど、具体的に何が変わるのか、移行のために何が必要なのか気になっている方も多いと思います。

そこで何が変わるか、YDA に適したキャンペーン構造は何か、移行手順までを分かりやすくまとめました。

YDNからYahoo!広告 ディスプレイ広告 運用型(YDA)へリニューアル!変更点と最適なキャンペーン構造を押さえよう

YDNからYDAにリニューアルしたYahoo!広告ディスプレイ広告(運用型)の変更点やYDAに適したアカウント構造を紹介いたします。

【8位】検索履歴から広告を配信する「サーチターゲティング」とは?仕組みや掲載先・成果が出る5つの守るべきこと

指定したキーワードを検索した人をターゲティングして配信できるディスプレイ広告である「サーチターゲティング」。Yahoo! 特有の広告メニューとなっていますが、そのメリットやデメリットを紹介しています。

また、誰でも手順取りにおこなえばサーチターゲティングで広告が配信できるように、管理画面のキャプチャをもとに、設定方法を解説しています。

もちろん弊社で実際に配信した結果から、成果をあげるためのコツも5つに絞ってまとめましたのでそちらも参考にしていただければ幸いです。

検索履歴から広告を配信する「サーチターゲティング」とは?仕組みや掲載先・成果が出る5つの守るべきこと

Yahoo!広告の中でも、指定したキーワードを検索した人をターゲティングして配信できるディスプレイ広告であるサーチターゲティングについて說明します。実際に配信した事例やメリット・デメリット、キャプチャを用いた配信設定まですべてをお届けします。

【9位】【2020年版】GDN・YDA広告メニュー別バナー広告サイズまとめ!おすすめサイズと入稿時の5つポイントも紹介

ついつい毎回検索してしまうディスプレイ広告のバナーサイズ。自分がよく使う広告メニューのサイズはなんとなく頭に入っているけど、正直な話、全部は覚えきれないですよね。

この記事では2020年の Google、Yahoo!の広告メニュー別で画像サイズをまとめました。一瞬でわかるように表にしてまとめているので、困ったときに是非ご活用ください。

また、初めてディスプレイ広告を配信することになった担当者の方のために、まずはじめに作るべき画像サイズもお伝えしています。

【2020年版】GDN・YDA広告メニュー別バナー広告サイズまとめ!おすすめサイズと入稿時の5つポイントも紹介

GDNとYDNのバナー広告のサイズを表にしてまとめました!また、GoogleやYahoo!でまず最初に作るべき画像サイズも理由ともに說明しています。初めてのディスプレイ広告でお困りの際は是非この記事を参考にしてみてくだい。

【10位】Google広告認定資格とは?傾向・難易度・おすすめの受験順番と勉強方法をご紹介

Google 広告の運用に必須ではないものの、自分の知識レベルを計ることができる Google 広告認定資格。弊社の新卒メンバーも毎年一発合格を目指し必死に勉強しています。

この記事では認定資格を取得するメリットやおすすめの受験順番、勉強方法を詳しくお伝えします。

合格証書

Google広告認定資格とは?傾向・難易度・おすすめの受験順番と勉強方法をご紹介

広告運用に関わる人であれば持っておいて損のない資格「Google広告認定資格」の概要とおすすめの受験順番、勉強方法をご紹介いたします。

2021年も弊社メディアをよろしくお願いいたします。

編集長として振り返ってみると、広告運用をおこなっている執筆メンバーや代表、役員陣がオウンドメディアの運営に協力してくれた結果、爆発的に成長した一年間でした。

こんなにもの成長があったのは、お客様の対応や広告の調整、施策の考案などで忙しい中でも、一次情報をもとにした記事執筆をおこなってくれているメンバー、アイキャッチや記事内画像を作成してくれたデザイナーさん、構成・校閲をおこなってくれた佐賀支社メンバーのおかげです。

また、初めてとなる記事寄稿への取り組みもおこない、会社のスローガンである「#まずやってみよう」を体現できた年だったのではないかと思っています。寄稿にしていただいた、トライエッジ夏梅様ありがとうございました。

今後もこういった取り組みをおこなっていきたいので、ご協力いただける方はご連絡いただけますと幸いです。

弊社のメディアは、特に情報の質にこだわっていて、営業担当がお客様から聞いた疑問や広告運用者が実施した施策をメインに記事を作成しています。なので、僕自信も記事を編集・公開するたびに「誰かのためになるはず!」とワクワクしています。

今後もインハウスのマーケターや同じ業界で働く広告運用者の方のためになる記事を発信していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

記事を書いた人

大久保 翔太
大久保 翔太

マーケティング/編集長

2019年9月に編集者として入社。新卒は求人広告営業、その後は記事執筆・編集、採用を含むバックオフィス業務をやっていました。お弁当男子(おべだん)としてTikTokにてバズり中。見た目の割にトレンドには敏感。沖縄観光と都内の居酒屋に精通しているイケイケドンドン、少し心配性なオオクボです。

広告アカウント診断(無料)も実施中
私たちの分析力・提案力をお試しいただけます

広告アカウント診断(無料)も実施中
私たちの分析力・提案力をお試しいただけます

広告アカウント診断(無料)も実施中私たちの分析力・提案力をお試しいただけます