社名 | 株式会社 キーワードマーケティング |
---|---|
所在地 |
本社
〒104-0045 東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 2F
九州佐賀支社
〒840-0816 佐賀県佐賀市駅南本町6-4 佐賀中央第一生命ビルディング8階 現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、在宅勤務を行っております。お急ぎのご連絡の際は、メールやチャットワーク等をご利用ください。 |
設立 | 2004年7月12日 |
役員 |
代表取締役/広告事業部長 滝井 秀典 取締役COO/マーケティング部長 瀧沢 貴浩 執行役員/インハウス支援室長 石川 優二 社外取締役/コンプライアンス責任者 松田 大学 |
お問い合わせ先 | こちらよりお問い合わせください |
社員数 |
本社:47名、 九州佐賀支社:15名 ※ 2022年4月現在 |
資本金 | 11,000,000円 |
事業内容 |
・ 運用型広告の運用代行 ・ 検索エンジンマーケティングの研究、教育事業 |
主要取引先 |
グーグル合同会社、ヤフー株式会社、フェイスブック ジャパン株式会社 Twitter Japan株式会社、LINE株式会社、CRITEO株式会社、 |
2004年 | 株式会社 キーワードマーケティング研究所 設立 |
---|---|
2005年 | 運用型広告のインハウス運用支援サービス『キーワードマーケティング研究会』 発足 |
2006年 | 『1億稼ぐ検索キーワードの見つけ方』(著者:滝井秀典)をPHP研究所より発刊 |
2007年 | 西新宿に本社オフィスを開設 |
2008年 | 子会社株式会社ワードシーカーを設立、運用型広告の代理事業を開始 |
2011年 | 本社オフィスを銀座へ移転 |
2012年 | 子会社株式会社ワードシーカーを吸収合併、事業統合 |
2014年 | インハウス支援事業で実施したセミナータイトル100本、教材購入者数延べ2万人を突破 |
2016年11月 | 佐賀県佐賀市に運用型広告のオペレーション業務を専門に行う機関として、株式会社キーワードマーケティング 九州佐賀支社を設立 |
2017年1月 | 会社名を株式会社キーワードマーケティングに変更し、ロゴを刷新 |
2019年2月 |
コーポレートサイトをリニューアル ミッションを『誰かの人生の、分岐点になる広告を』へ変更 |
2019年3月 | 本社オフィスを築地へ移転 |
2016年12月に運用型広告のオペレーション拠点として九州佐賀支社を開設し、
2拠点で分業しながら広告運用を行う体制を整備いたしました。
東京本社では、最新のトレンドをキャッチアップしながら「今成果の出る広告施策」を提案・実施し、
九州佐賀支社では、ミスなく素早く行うことが重要なオペレーション作業を行うことで、
今まで以上の成果をスピードを落とさず実現できるようになりました。
〒104-0045
東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 2F